current location : Lyricf.com
/
Songs
Japanese Folk lyrics
島原地方の子守唄 [Shimabara Chihō no Komoriuta] [Transliteration]
おどみゃ島原の おどみゃ島原の 梨の木育ちよ 何んの梨やら 何んの梨やら 色気なしばよ しょうかいな 早よ寝ろ泣かんで おろろんばい 鬼の池久助どんの 連れん来らるばい 帰りにゃ寄っちょくれんか 帰りにゃ寄っちょくれんか あばら屋じゃけんど と芋めしゃ 粟ん飯 と芋めしゃ 粟ん飯 黄金飯ばよ しょう...
Japanese Folk - 月の沙漠 [Tsuki no sabaku]
月の沙漠を はるばると 旅のらくだが 行きました 金と銀との くらおいて 二つならんで 行きました 金のくらには 銀のかめ 銀のくらには 金のかめ 二つのかめは それぞれに ひもでむすんで ありました 先のくらには 王子さま あとのくらには お姫さま 乗った二人は おそろいの 白い上衣を 着てました...
月の沙漠 [Tsuki no sabaku] [English translation]
月の沙漠を はるばると 旅のらくだが 行きました 金と銀との くらおいて 二つならんで 行きました 金のくらには 銀のかめ 銀のくらには 金のかめ 二つのかめは それぞれに ひもでむすんで ありました 先のくらには 王子さま あとのくらには お姫さま 乗った二人は おそろいの 白い上衣を 着てました...
江戸子守唄 [Edo komoriuta] lyrics

ねんねんころりよ おころりよ。

ぼうやはよい子だ ねんねしな。

ぼうやのお守りは どこへ行った。

あの山こえて 里へ行った。

里のみやげに 何もろうた。

でんでん太鼓に 笙の笛。

江戸子守唄 [Edo komoriuta] [English translation]

ねんねんころりよ おころりよ。

ぼうやはよい子だ ねんねしな。

ぼうやのお守りは どこへ行った。

あの山こえて 里へ行った。

里のみやげに 何もろうた。

でんでん太鼓に 笙の笛。

江戸子守唄 [Edo komoriuta] [English translation]

ねんねんころりよ おころりよ。

ぼうやはよい子だ ねんねしな。

ぼうやのお守りは どこへ行った。

あの山こえて 里へ行った。

里のみやげに 何もろうた。

でんでん太鼓に 笙の笛。

Japanese Folk - 浜辺の歌 [Hamabe no uta]
あした浜辺を さまよえば 昔のことぞ しのばるる 風の音よ 雲のさまよ 寄する波も 貝の色も ゆうべ浜辺を もとおれば 昔の人ぞ しのばるる 寄する波よ かえす波よ 月の色も 星のかげも はやちたちまち 波を吹き 赤裳(あかも)のすそぞ ぬれひじし 病みし我は すべていえて 浜の真砂(まさご) まな...
浜辺の歌 [Hamabe no uta] [English translation]
あした浜辺を さまよえば 昔のことぞ しのばるる 風の音よ 雲のさまよ 寄する波も 貝の色も ゆうべ浜辺を もとおれば 昔の人ぞ しのばるる 寄する波よ かえす波よ 月の色も 星のかげも はやちたちまち 波を吹き 赤裳(あかも)のすそぞ ぬれひじし 病みし我は すべていえて 浜の真砂(まさご) まな...
浜辺の歌 [Hamabe no uta] [Transliteration]
あした浜辺を さまよえば 昔のことぞ しのばるる 風の音よ 雲のさまよ 寄する波も 貝の色も ゆうべ浜辺を もとおれば 昔の人ぞ しのばるる 寄する波よ かえす波よ 月の色も 星のかげも はやちたちまち 波を吹き 赤裳(あかも)のすそぞ ぬれひじし 病みし我は すべていえて 浜の真砂(まさご) まな...
炭鉱節 [tankō bushi] lyrics
月が出た出た 月が出た (ヨイヨイ) 三池炭坑の 上に出た あまり煙突が 高いので さぞやお月さん けむたかろ (サノ ヨイヨイ) 一山 二山 三山 越え (ヨイヨイ) 奥に咲いたる 八重椿 なんぼ色よく 咲いたとて 様ちゃんが通わにゃ 仇の花 (サノ ヨイヨイ) あなたがその気で 言うのなら (ヨ...
炭鉱節 [tankō bushi] [English translation]
月が出た出た 月が出た (ヨイヨイ) 三池炭坑の 上に出た あまり煙突が 高いので さぞやお月さん けむたかろ (サノ ヨイヨイ) 一山 二山 三山 越え (ヨイヨイ) 奥に咲いたる 八重椿 なんぼ色よく 咲いたとて 様ちゃんが通わにゃ 仇の花 (サノ ヨイヨイ) あなたがその気で 言うのなら (ヨ...
爆弾三勇士の歌 [Bakudansan'yūshi no uta] lyrics
一、 廟行鎮(びょうこうちん)の敵の陣 我の友隊(ゆうたい)すでに攻む 折から凍る如月(きさらぎ)の 二十二日の午前五時 二、 命令下る正面に 開け歩兵の突撃路 待ちかねたりと工兵の 誰か後(おくれ)をとるべきや 三、 中にも進む一組の 江下 北川 作江たち 凛たる心かねてより 思うことこそ一つなれ...
爆弾三勇士の歌 [Bakudansan'yūshi no uta] [English translation]
一、 廟行鎮(びょうこうちん)の敵の陣 我の友隊(ゆうたい)すでに攻む 折から凍る如月(きさらぎ)の 二十二日の午前五時 二、 命令下る正面に 開け歩兵の突撃路 待ちかねたりと工兵の 誰か後(おくれ)をとるべきや 三、 中にも進む一組の 江下 北川 作江たち 凛たる心かねてより 思うことこそ一つなれ...
特攻隊節 [Tokkoutai Bushi] lyrics
燃料片道 テンツルシャン 涙で積んで 行くは琉球 死出の旅 エーエ 死出の旅 地上離れりや テンツルシャン この世の別れ 想ひだします 母の顏 エーエ 母の顏 雨よ降れ降れ テンツルシャン せめても雨よ 整備する身の この辛さ エーエ この辛さ
特攻隊節 [Tokkoutai Bushi] [English translation]
燃料片道 テンツルシャン 涙で積んで 行くは琉球 死出の旅 エーエ 死出の旅 地上離れりや テンツルシャン この世の別れ 想ひだします 母の顏 エーエ 母の顏 雨よ降れ降れ テンツルシャン せめても雨よ 整備する身の この辛さ エーエ この辛さ
特攻隊節 [Tokkoutai Bushi] [Turkish translation]
燃料片道 テンツルシャン 涙で積んで 行くは琉球 死出の旅 エーエ 死出の旅 地上離れりや テンツルシャン この世の別れ 想ひだします 母の顏 エーエ 母の顏 雨よ降れ降れ テンツルシャン せめても雨よ 整備する身の この辛さ エーエ この辛さ
竹田の子守唄 [tadeka no komoriuta] lyrics
守も嫌がる 盆から先にゃ 雪もちらつくし 子も泣くし 盆が来たとて 何嬉しかろ 帷子は無し 帯は無し この子よう泣く 守をばいじる 守も一日 痩せるやら 早よも行きたや この在所越えて 向こうに見えるは 親の家 向こうに見えるは 親の家
竹田の子守唄 [tadeka no komoriuta] [Chinese translation]
守も嫌がる 盆から先にゃ 雪もちらつくし 子も泣くし 盆が来たとて 何嬉しかろ 帷子は無し 帯は無し この子よう泣く 守をばいじる 守も一日 痩せるやら 早よも行きたや この在所越えて 向こうに見えるは 親の家 向こうに見えるは 親の家
竹田の子守唄 [tadeka no komoriuta] [English translation]
守も嫌がる 盆から先にゃ 雪もちらつくし 子も泣くし 盆が来たとて 何嬉しかろ 帷子は無し 帯は無し この子よう泣く 守をばいじる 守も一日 痩せるやら 早よも行きたや この在所越えて 向こうに見えるは 親の家 向こうに見えるは 親の家
竹田の子守唄 [tadeka no komoriuta] [English translation]
守も嫌がる 盆から先にゃ 雪もちらつくし 子も泣くし 盆が来たとて 何嬉しかろ 帷子は無し 帯は無し この子よう泣く 守をばいじる 守も一日 痩せるやら 早よも行きたや この在所越えて 向こうに見えるは 親の家 向こうに見えるは 親の家
2 3 4 5 6
Artists
Copyright 2023-2025 - www.lyricf.com All Rights Reserved